バッティング豆知識【バッティング用語】|少年野球バッティングとピッチング練習指導法

少年野球のバッティングとピッチングに悩む野球少年に元プロ野球選手直伝のバッティングとピッチング上達の練習指導方法

TOPページへ 少年野球バッティング指導法 野球ピッチング上達練習法 野球豆知識 野球用品・グッズ

バッティング豆知識

  Aバッティング用語

スタンス
スタンスとは、バッティングの構えにおける体の方向のことである。次の3種類がある。

スクエアスタンス
基本の構え方とされる。足の爪先を投手と捕手を結ぶ線に合わせて、
体が正面(ホームベース側)を向くように構える。

クローズドスタンス
投手側の足をホームベース寄りに踏み出して構える。
体のねじれを利用してボールを巻き込むように打つことができるため、
飛距離が出やすい。パワーの無い打者には不向きとされる。

オープンスタンス
投手側の足をホームベースから遠ざけて構える。
投手の投球が見やすく、引っ張り、流し打ちのどちらにも対応できる。


スイング

レベルスイング
水平にバットを振るスイング。
基本のスイングとなる。水平に振ると表記しているが、
打ちに行く際のバットを持ってくるトップの位置は肩ぐらいの高さであるため、
実際にはバットは振り下ろし、インパクト後にやや振り上げるように見えることが多い。

ダウンスイング
バットを上から下へ振り下ろすようなスイング。
叩きつける打球を打つのに適している打法。
上手にミートすると強烈なバックスピンがかかってライナー性の打球が飛ぶ。
ミートが甘いとゴロを打ちやすい。

アッパースイング
バットを下から上へ振り上げるようなスイング。
振り上げる動作はボールにインパクトする前より始まっている。
打球を遠くへ飛ばすのに適し、特に低めの落ちる球を
長打にするのに適した打ち方である。
ミートが甘い場合、特に高めの直球はフライを打ち上げやすい。
日本では良くない打法という先入観が根強い。
一般に、バットを構える位置はミートポイントより高いため、
下方からボールを捉えるアッパースイングは、レベルスイングに比べて
ミートまでに余分な軌道が発生しやすく、その分振り遅れやすいといえる。

大リーガーにはアッパースイングの打者が多いが、非力な日本人には合わないとされる。
日本の少年野球等ではダウンスイングが推奨されることが多い。



元プロ選手西武ライオンズ黄金コンビが教える
少年野球から社会人野球までバッティング上達練習指導法


元プロ投手がピッチング上達法を伝授
理想的な投球フォームに変えるピッチング上達練習法


試合でなかなか活躍できずに悩むわが子を
何とか応援してあげたいとお思いのお父さんへ!

少年野球でレギュラーになって活躍している野球少年のお父さんたちは
少なからず、野球の指導法のマニュアルやDVDを使って
子供と一緒になって自主トレーニングや練習に付き合っているようです。

偉大なプロ選手の多くも子供のころ、
お父さんに指導してもらったり、練習に付き合ってもらったりしています。
イチロー選手の父親は有名ですよね。
お父さんの指導が将来偉大な選手を育てるんですね。

少年野球をやっているお子様をお持ちのお父さんがんばって
明日の日本人メジャーリーガーを育てて下さい!


特定商取引に基づく表示 NETISLAND Google Yahoo! JAPAN NINJA TOOLS
Copyright (C) 2009 A&Kワークス All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。