野球豆知識【少年野球の大会】|少年野球バッティングとピッチング練習指導法

少年野球のバッティングとピッチングに悩む野球少年に元プロ野球選手直伝のバッティングとピッチング上達の練習指導方法

TOPページへ 少年野球バッティング指導法 野球ピッチング上達練習法 野球豆知識 野球用品・グッズ

野 球 豆 知 識

  G 少年野球の大会

【中学校年代の硬式野球】

■全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ
硬式野球の中学年代クラブチーム日本一を争う全国大会として毎年8月に開催されているトーナメントです。
1994年、巨人軍60周年事業の一環として、「ジャイアンツカップ全国少年野球大会」の名称で開始されました。

当初は小学生部門・中学生部門の2部門で開催されましたが、
2005年の第12回大会より中学部門のみとなりました。
中学年代の硬式野球においては、他の競技のように統括団体が存在せず、
複数の団体が独自の活動を行っています。
本大会は主要7リーグがすべて参加する唯一の大会であり、
事実上この年代の硬式野球クラブチーム日本一決定戦となっています。

2007年からは日本野球連盟の公認を受け「全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ」と改称し、
それまでの交流大会から、正式な全日本選手権に格上げとなりました。

2009年度・全国中学生大会第3回大会での参加チーム数 32チーム
(内訳はリトルシニア・ボーイズリーグが11チームずつ、ポニー・ヤングが3チームずつ、
フレッシュ2チーム、サン・ジャパンが1チームずつ)
日程 2009年8月10日〜2009年8月14日
会場 読売ジャイアンツ球場ほか首都圏11ヶ所の球場で分散開催。決勝のみ東京ドーム。


【中学校年代の軟式野球】

中学生が行う軟式野球は学校の部活動で行う場合と、地域のクラブチームで行う場合の2通りあり、
前者の全国大会が全国中学校軟式野球大会(全中)、
後者の全国大会が全日本少年軟式野球大会(全日本)です。

■全国中学校軟式野球大会(全中)
毎年8月に開催される、中学生を対象とした軟式野球の全国大会。
財団法人日本中学校体育連盟および財団法人全日本軟式野球連盟主催。
第30回大会(2008年度)までは参加校数は北海道、北信越、中国、四国、開催地が各1チーム、
東北、東海、近畿、九州が各2チーム、関東が3チームの計16校でしたが、
第31回大会より北海道と開催地を除く全てのブロックの代表枠が1つ増え、計24校となっています。
この大会も地方大会からの参加校数は9000に上り、全日本に劣らない規模と出場の難しさで
中学球児の憧れの大会となっています。

■全日本少年軟式野球大会(全日本)
全日本軟式野球連盟主催で毎年8月中旬に横浜スタジアムで開催される中学年代の軟式野球全国大会。
主催である全日本軟式野球連盟の関係者間を中心に「中学生の甲子園」と称される場合があります。
予選は各市町村大会から始まり、都道府県、ブロック大会を勝ち抜き本大会へと進出します。
代表出場チームは全国中学校軟式野球大会と比較して16と少ないうえに、大会最終日に準決勝と決勝戦が
まとめて執り行われる過密日程となっていて、優勝への道の厳しさが増しています。
2003年度は20回記念大会であったこと、2009年度は横浜市開港150周年記念であったことから
開催地である神奈川県からの代表枠が例年より2つ多い4つ設けられました。


【小学校年代の硬式野球】

リトルリーグ、ボーイズリーグなど中学と同じ7連盟。
連盟によって離塁の規則、用具規定、塁間距離が異なるため、
現在のところ中学年代のような全連盟での交流大会はありません。


【小学校年代の軟式野球】

小学生の軟式野球(学童野球)の全国大会は、高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会と、
全国スポーツ少年団軟式野球交流大会の2大会あります。

■高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会
財団法人全日本軟式野球連盟が主催する、学童部(小学生)の軟式野球全国大会です。
学童部の全国大会は、1981年に第1回大会を開催し、1997年に高円宮賜杯が下賜され、
「高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会」となりました。
1990年より茨城県水戸市に開催地を固定し、毎年8月に開催され、「小学生の甲子園」として
小学生球児の憧れの大会になっています。
全国47都道府県で同大会の予選大会が行われ、約15,000ものチームが参加しています。

■全国スポーツ少年団軟式野球交流大会
財団法人日本体育協会日本スポーツ少年団および財団法人全日本軟式野球連盟などが
主催する少年軟式野球の全国大会です。
全国のスポーツ少年団に所属する約6900チームの中から、地区予選・ブロック予選を勝ち抜いた
15チームと、地元代表1チームを加えた16チームが日本一を争います。
1979年国際児童年を記念してスタートし、2006年の第28回大会から札幌固定開催となったのを期に、
読売新聞社も主催に加わっています。

開催日は毎年8月(4日間)、 開催場所は札幌市。
参加チームは、北海道(1)・東北(2)・関東(2) ・北信越(1)・東海(2)・近畿(2)・中国(2)
・四国(1)・九州(2) ・開催地(1) の計16チームで、
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会への出場申込みをしていないことが条件となっています。
チーム構成は指導者2名、選手14人(小学生4年〜6年生) です。




元プロ選手西武ライオンズ黄金コンビが教える
少年野球から社会人野球までバッティング上達練習指導法


元プロ投手がピッチング上達法を伝授
理想的な投球フォームに変えるピッチング上達練習法


試合でなかなか活躍できずに悩むわが子を
何とか応援してあげたいとお思いのお父さんへ!

少年野球でレギュラーになって活躍している野球少年のお父さんたちは
少なからず、野球の指導法のマニュアルやDVDを使って
子供と一緒になって自主トレーニングや練習に付き合っているようです。

偉大なプロ選手の多くも子供のころ、
お父さんに指導してもらったり、練習に付き合ってもらったりしています。
イチロー選手の父親は有名ですよね。
お父さんの指導が将来偉大な選手を育てるんですね。

少年野球をやっているお子様をお持ちのお父さんがんばって
明日の日本人メジャーリーガーを育てて下さい!


特定商取引に基づく表示 NETISLAND Google Yahoo! JAPAN NINJA TOOLS
Copyright (C) 2009 A&Kワークス All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。